2007年05月

原爆ドーム

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

原爆ドーム

某月某日,広島市の原爆ドームを訪ねました。
出張で訪れた広島市での会議に参加する合間のことでしたが,
急ぎ足で平和公園を一周し,平和の灯火の前で,世界平和を祈念しました。

快晴の昼下がり,少し汗ばむほどの陽気のなか,
公園内には,修学旅行生と思われる一団が大勢訪れ,
「語り部」の方々から原爆投下時の悲惨な状況などを熱心に聞き入っていました。

会議も終わり,夕食後,お好み焼き村で広島名物「お好み焼き」を食べていると,
ニュース速報が流れました。
何と,長崎市の伊藤市長が銃撃を受けたというものでした。
店の中にいた大勢の人が驚いて,テレビの生々しい映像にくぎ付けになりました。

久々の広島市で平和を祈ったまさにその日,
同じ被爆地である長崎市の市長が凶弾に倒れるなんて。。。
やるせない気持ちでホテルに帰りました。

改めて,ご冥福をお祈りいたします。(合掌)

閑話休題

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

閑話休題

某月某日,高速道路のサービスエリアで「ペット用水飲み場」を見かけました。

私は,ペットを飼っていませんので,
これまで気がつかなかったのですが,
あるんですね。ペット専用の水飲み場。

初めて見ました。
グッドアイデアですね。

これで安心して遠出ができて,犬たちも大喜び。(?)

牛窓のペンション

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

牛窓のペンション

某月某日,岡山県瀬戸内市牛窓のペンションに泊まりました。
牛窓は,日本のエーゲ海といわれ,
眼前に瀬戸内海の景色が広がる風光明媚な所です。

ここにはペンション村があり,別荘もたくさん建てられています。
近くには,海水浴場だけでなく,ヨットハーバーもあって,
瀬戸内海のクルージングを楽しむこともできるようです。

今回お世話になったのは,岬の突端の小高い丘にある,
見晴らし抜群のペンションです。
カントリー調のお洒落で可愛い2階建て。

すべての部屋から瀬戸内の穏やかな海の景色を眺めることができます。
新緑の木々の間からウグイスの鳴き声が聞こえてきます。
ほんのりと潮騒の香りも。ナイスなロケーションです。(^^

ありがたいことに,バス・トイレ付きの4人部屋を用意してくれました。
広々としてなかなかきれいです。
しかし,何といってもペンションでのお楽しみは,
オーナー手づくりの心のこもった食事です。
今日の夕食は,海の見える1階のレストランで,洋食のコース料理。
ステンドグラスのランプ,テーブルにはキャンドルライトと,雰囲気もグッドです。

食事は,タコのマリネにはじまって,ニンジンスープ,
舌平目のムニエル,地鶏のハーブ焼きが順番にサービスされました。
最後にパンナコッタのデザート。

食事の終わりころになると,日もとっぷりと暮れ,
遠くの小さな島々の家の灯りが点々と見えてきました。
ワインとビールをいただいて,少し酔っ払いました。
大満足。心地よい眠りにつきました。(^^)

朝は,小鳥のさえずりで目がさめました。
残念ながら曇り空で,日の出は見ることができませんでした。
本来ならば,大きな窓越しに,
瀬戸内海に浮かぶ小島の向こうから,海面をキラキラと輝かせながら,
昇る朝日が見えるはずでしたが。。。(^^;

朝食は,スクランブルエッグ,ウインナー,フルーツなどが付いていました。
パンは,ペンションの名前の由来にもなった手づくりのクロワッサンなど3種類。
パンやコーヒーのお代わりもあって,朝からお腹いっぱい。
久しぶりのペンションライフを楽しみました。

ぬりえ美術館

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

ぬりえ美術館

某月某日,東京都荒川区にある「ぬりえ美術館」に行ってきました。
戦前から戦後,そして現代の塗り絵が,200点ほどが展示されています。
壁だけでなく,引き出し式の展示ケースの中にも,
たくさん収蔵されていて,自由に引き出して見ることができます。

実はこの美術館,開館日は,土,日,祝日のみの開館です。
館長は,「きいちのぬりえ」で知られる,
塗り絵作家の蔦谷喜一さんの姪御さんに当たる方が経営しているのです。

「子ども時代に遊んだ塗り絵を通じて,日本の良さが見直せたら。。。」
そんな思いで,自宅を改築する際に,
1階をぬりえ美術館として開設したとのことです。

少女の顔は,大きな顔に,パッチリとした眼,
体つきも3,4頭身ぐらいと独特の絵ですが,
優しくて,どこかほのぼのとしていて楽しいです。
塗り絵の線もはっきりしているので,子どもでも塗りやすいところが人気らしいです。

それと,注目すべきことは,塗り絵は,
色彩を考えながら作品を作り上げていくので,
脳の活性化にもつながるらしいのです。
認知症やストレスの軽減にもつながるとなれば,ここはやるしかないですよね。(^^

ということで,館内の体験コーナーで塗り絵に挑戦してみました。
出来具合ですか。(?)
色のバランスが独特だったようで,妻に大笑いされました。(^^;

今年7月には,なんと第1回世界ぬりえ大会が東京で開かれるそうですよ♪

お茶漬けバイキング

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

お茶漬けバイキング

某月某日,京都に行ってきました。
円山公園から知恩院,高台寺 (北の政所が建立したそうです) を回って,
5,6分咲きのソメイヨシノや,見事に開花した枝垂桜などを楽しみました。

お昼時,お腹が空いたので,何にしようかという話になったので,
京都といえばやっぱり「湯豆腐」ということになりました。
清水寺への道すがら,どこで食べようかとお店を物色していたら,
目の前に「お茶漬けバイキング」の看板が。

店の外では,京都のガイドブック片手に,
10人あまりの若い人が,席が空くのを待っていました。

運良く割と早く席に着くことができました。
もちろん,お茶漬けバイキングを頼みました。
間もなくお姉さんが,人数分のお盆を運んできました。
お盆には,味噌汁と豆腐の小鉢,お茶,それにお茶碗とお皿が1枚。

どうやら,店の一角に,ご飯とお漬物がセットされていて,
そこから自由に取って来て食べるシステムのようです。
ご飯は3種類。お芋のご飯,芋粥,それと普通のご飯。

その横に,20種類以上のお漬物がケースに入ってずらっと並んでいました。
バイキングですので,お代わり自由,いくらでも食べられます。

一応,3種類のご飯とお漬物をまんべんなくいただきました。
お芋のご飯は,塩加減もほどほどにホクホクで,芋粥も美味しかったですね。(^^)
京都のお漬物の美味しさは今さら言う必要はないですよね。

初めての「お茶漬けバイキング」に満足しました。^^

Tシャツアート展

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

Tシャツアート展

某月某日,高知県の黒潮町で開催された「Tシャツアート展」に行ってきました。
このイベントは,自分で描いた絵や写真を主催者に送ると,
Tシャツにプリントして,「砂浜美術館」に展示をしてくれるというものです。

美術館といっても,建物があるわけではありません。
4キロも続く美しい「砂浜」が,その期間中だけ「美術館」に変身するのです。
ものの見方を変えると,いろいろな発想がわいてくる,楽しい企画ですね。

年々人気が上昇し,今年は,全国から1,200点あまりの出品があったそうです。
ほのぼのとした子どもの写真や風景写真などの力作,
思わず吹きだしそうになるユーモアたっぷりの作品たちが,
風に揺られて「ひらひら」としていました。

展覧会が終了すると,Tシャツが出品者に送られてくるそうですから,
一度トライしてみたいと思います。

実は,ここはサーフィンのメッカでもあり,
年間を通して多くのサーファーで賑わうそうです。

また,ちょうどこの日は,「全国はだしマラソン大会」が開かれていました。
600人ほどの参加者が,照り付ける太陽のもと,
波乗りに興ずるサーファーやTシャツアート展を横目に,
波打ち際を気持ちよさそうに走っていました。

ラベンダーの丘

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

ラベンダーの丘

某月某日,広島県のせら高原にある「ラベンダーの丘」へ行きました。
「フラワーパーク ふじ園」から車で10分ほどのところにあります。

中四国一の3.4ヘクタールの広大な丘に,季節ごとに花が咲き誇ります。
春はポピー,アネモネが45万株,夏はラベンダーが2,000株。
秋にはコスモスがなんと500万株! まさに花の丘です。

ちょうど「ポピーフェスタ」開催中。入園料は700円。
園内に入ると,びっくり!
ポピーとアネモネが,まさに大・大・大マ・ン・カ~イ。(^^)/
遠くの山裾まで,赤や黄色を中心に花の大じゅうた~ん!

広い広~い花の丘を歩いてみました。
色とりどりのポピーやアネモネが,自然の風にゆらゆらと。
どの花も笑顔いっぱいです。

「自然の素晴らしさを,ゆっくりと味わってくださいね」
忙しい現代人に,そんなふうに優しく語り掛けてくれているようでした。

青い空,あざやかな新緑の山を眺めながら,
ラベンダーのソフトクリームを食べたり,ベンチでくつろいだり,写真を撮ったり。
のんびりとした時間を過ごすことができました。

あ~,気持ちいい~。(^^)

フラワーパーク せらふじ園

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

フラワーパーク せらふじ園

某月某日,広島県世羅町の「せら高原」に行ってきました。
世羅町は,尾道市から車で40分ほどのところにある,高原の町です。

「せら高原」には,たくさんの花の見所があります。
桜,あじさい,芝桜,チューリップ,ひまわり,ラベンダー。。。
春から秋にかけて,それぞれの施設で花の競演が繰り広げられます。
まさに「フラワービレッジ」です。

今回訪れたのは,「フラワーパーク せらふじ園」。
3万平方メートルの園内に,
1,200本のふじの木が植えられています。

ちょうど「ふじ祭り」開催中。
入場料700円を支払って園内へ。
入り口から色とりどりの花々のお出迎えです。(^^)

順路に従って行くと,ありました,ありました,ふじ棚が。
見上げれば,ピンク,白,紫のふじの花が咲き誇っています。
まさにふじのシャワー!
深呼吸すると,ほのかなふじの香りが体内へ染み込み,
リラックスした気分に。

ふじ棚の下では,家族連れやグループがお弁当を広げていました。
美味しそうでした。こちらは,レストハウスで,焼きそばと天ぷらうどん。(^^;
ちょっと寂しかったです。

ふじ棚をゆっくりと楽しんだ後は,園内にあるフラワーパークへ。
赤やピンク,黄色といったポピーが満開。

こちらでも,たくさんのアマチュアカメラマンが熱心に写真撮影中。
こちらも負けずに撮ってみました。

モニターで確認すると,お~~。見事なピンぼけ!
おまけに風の影響もあり大ブレ,小ブレ。(^^;
う~ん,難しい。勉強,勉強。

香港の街中広告

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

香港の街中広告

今回は,香港の街中広告を取り上げてみました。

街中の広告で一番先に思うのは,
何といっても香港の路上に突き出たネオンサインです。

商店などの大きなネオンサインが,
2階部分から路上に迫り出しているのが特徴です。
テレビや映画でもお馴染みですよね。

同じ香港市内で見かけたのが,
ビルの何階かの壁面を使ってジャッキー・チェンが
にっこり微笑むコマーシャルはよく目立っていました。

アジアではどことも派手で,
これでもかというほどカラフルなものが多いようです。
アジアらしいといえばアジアらしいですよね。

万里の長城

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

万里の長城

万里の長城は,ユネスコの世界遺産の筆頭級。
中国を代表する最大の歴史的観光スポットです。

紀元前200年前ぐらい,
中国を統一した秦の始皇帝のころに建設が始まったそうです。
当時の長城は,土をつき固めた比較的簡単なものでしたが,
明代になって築かれた長城は大ぶりなレンガで表層を覆ったようで,
今も堅固な部分が断続的に現存しています。

北京市域内にもいくつか長城がありますが,
ここ八達嶺が一番よく整備されているらしいです。
登り口は,男坂と女坂の二つありますが,女坂を登ってみました。
幅は6辰阿蕕ぁO面は石畳であったり,階段だったり。
緩やかな所もあれば,かなり急な所も。
安全のため,手すりが壁に沿って付けられています。

壁の高さは8叩10辰阿蕕ぁ
敵が襲ってきたとき,
壁の間から弓矢を撃てるように壁の上部は凹凸になっています。

登っている人は国際色豊かですが,
やはり日本人が圧倒的に多かったです。

いくつかの見張り台を過ぎると,
土産品を販売している大きな見張り台に着きました。
ラクダと一緒に記念写真を撮ったり,土産物店で買い物をしたりする人,
登頂記念のプレートに日付を刻印してもらっている人もたくさんいました。
プロフィール

kawataka

Yahoo! ブログから通算して17年。マイペース、健康第一で頑張っています。

カテゴリ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ